猛暑の続く毎日ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 学校は夏休みの真っ最中、子どもたちはスポーツ大会、臨海行事、ボーイスカウト・ガールスカウトのキャンプ、学校のクラブ活動など、今年も忙しい夏休みを過ごしています。
お知らせ
園庭を芝生にしています
子どもたちに安心安全な生活を提供するために、学園の庭を芝生にする工事を進めております。5月末に出来上がる予定です。この芝生化に向けてご協力をいただきましたすべての皆様に心から感謝を申し上げます。
行事中止のお知らせ
4 月 29 日に予定しておりました至誠学園 60 周年記念行事及びガーデンパーティは、園庭整備および震災の影響により中止とさせていただきました。また新たな形で計画したいと思います。実行委員の皆様及びご協力いただいている […]
学園長著『この子らと生きる』出版
高橋利一統括学園長が著書『この子らと生きる-私の至誠学園物語』を出版いたしました。 ご希望の方はメール、FAXまたはお問い合わせフォームにて学園までご連絡下さい。 目次 PART1 誠の心 序章 私の幼少時代 第一章 誠 […]
震災のお見舞いを申し上げます
東日本大震災、原子力発電所事故の被害に遭われた皆様へ心よりお見舞いを申し上げます。 要請を受け、至誠学園では被害を受けたお子さんたちを受け入れる準備をしています。また、派遣要請がありしだい職員を被災地へ派遣する準備をして […]
東北地方太平洋沖地震に関して
3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震で被災された方々には,心よりお見舞い申し上げます。 至誠学園,至誠大地の家では,児童,職員の人的被害,建物の被害は確認されておりません。
児童虐待防止セミナーにご参加下さい
11月19日に行います「児童虐待防止月間記念セミナー」へのご参加申し込みを受け付けております。 子育てをする親としてのかかわり、保育者、教育者と子どもとの関係について考えます。 (クリックでPDFファイルが開きます) パ […]
夢をかなえる講演会
児童養護施設や里親家庭で生活する児童の自立を支援するNPO法人エンジェルサポートセンターと、公益財団法人 資生堂社会福祉事業財団が、海洋冒険家である白石康次郎さんの講演会「資生堂エンジェルラウンジ講演会」を開催します。 […]
卒園生がサッカー日本代表に選ばれました
至誠学園を今春卒園しました村山翔太さんが、「もうひとつのワールドカップ」と呼ばれる知的障害者サッカー世界選手権大会の日本代表選手に選出されました。 この大会は4年に一度、サッカーワールドカップと同年に開催されるサッカーの […]
「専門機能強化型施設」実践報告会を開催しました
6月23日、至誠学園の平成21年度専門機能強化型施設実践報告会を実施しました。 はじめに学園長から、東京都の要請により平成17年から開始した家庭的養護モデル事業の取り組みから平成21年度までの5年間の経過を報告し、石田施 […]