至誠学園

至誠学園の歴史

至誠学舎は、明治45年、稲永久一郎翁の「至誠」の精神をもとに少年保護を目的に東京神田に創設されました。大正14年少年法の制定により司法少年 保護団体として認可をうけ、昭和17年には私財一切を寄附して財団法人の設立認可をうけ、稲永久一郎が初代理事長となりました。事業は 池袋本舎に加え「少年の不良化は環境のいたすところなり」と立川支所を設け少年保護育成の充実をはかりました。

少子・高齢社会における現代、児童福祉法の改正により要保護児童対策に加えて在宅児童に対する相談援助活動、保育所の選択利用等、子育て支援を積極 的に勧めなければいけません。高齢者福 祉事業は先駆的な数々の取組みと内容の充実に努力してきましたが、介護保険の導入による新たな展開と在宅福祉活動のさらなる推進が求められています。至誠 学舎の90年の歴史をふまえ、施設経営および法人運営を整え、21世紀の福祉を拓いて参りたいと思います。

しかし、昭和23年の少年法改正により、少年保護事業に休止符を打ち、児童福祉法による保育所の開設を皮切りに児童養護施設、老人福祉施設を開設し、昭和27年には社会福祉法人に組織変更しました。

平成10年には立川と西東京の2つの法人に分割しました。立川市を中心とした当法人至誠学舎立川は、事業経営を三統括事業本部に分け、理事長の委任を受けたそれぞれの本部長が統括事業本部に所属する施設の経営 に責任を 持つとともに、理事長のもとに三統括事業本部長と法人事務局長によって構成された補佐機関「経営会議」を設け、法人運営に関する事項をここで検討し、評議 員会および理事会の決定に基づき、実施することにしました。特に、評議員には地元地域の代表者多数の就任をいただきました。これは、地域に根ざした、ニー ズに的確に応える福祉を目指すためであります。

池袋時代の園舎 旧園舎と当時の子どもたち先代学園長夫妻と子どもたち

至誠学園の概要

経営主体

社会福祉法人 至誠学舎立川 http://gakusha.org

法人創設

明治45年/1912年 (少年保護事業)

創設者

稲永 久一郎

理事長

稲永 勝行

至誠学園名誉学園長

高橋 利一

至誠学園施設長

山田 俊一(2023年4月1日就任)

法人の他の施設

特別養護老人ホーム(4) 軽費老人ホーム ケアハウス
地域包括支援センター(12) 就労継続支援事業B型
保育所(12) 他

所在地

190-0022 東京都立川市錦町6-26-15
電話 042-524-2608 FAX 042-524-2367
WEBサイトアドレス http://shiseigakuen.org/

施設種別

児童福祉法による児童養護施設

認可年月日

昭和26年12月20日(指令第75号)

対象児童

2歳から18歳(20歳)までの男女児童

定員

62名

本園

かわせみホーム
よしきりホーム
めじろホーム
ひばりホーム

分園(グループホーム)
小規模グループケア地域型ホーム

並木の家
日野弐番館
日野キッズ

地域小規模児童養護施設

万願寺
錦ユース

至誠学園併設事業

立川市ショートステイ事業、日野市ショートステイ事業